来年度は非正規職員として働き、来年3月に辞めることになりました。
自分のこれまでの人生の持論で、続けていれば、努力すれば、報われると信じてたし、
出来ないから辞めるなんてことがどうしてもできなかった私だけど、
憧れている先生が多いからこそ“ここで”頑張りたいと思っていたけど
頑張り続けることだけが、必ずしも私にとって良いことではないのだとやっと思うことが出来た。
そう、自分を納得させるまで、とても辛かった・・・人生は決断ですね・・
正直30までに子どもを産みたい願望もあるし自分の子育てもしてみたい。
病棟保育(
http://www.mothit.com/hoikusi/byoto.html)についても大学時代から興味があってボランティアもしてたので
来年以降はそっちに向けて行動起こすか・・・
子育てが落ち着いたときにまた1からやり直すのもありなのかもしれない・・・等と悶々。
同年代のラザが頑張ってるのにもかなり影響受けてますよ。とりあえず4月から始まる来年度は、最後のバリバリ幼稚園の先生時代フィナーレだから
そりゃーもう、がむしゃらに!しゃにむに!悔いのない1年にするぞーーおおお!!